毎日がHappy気分♪
< No54 ザスーラ
No55 雲の中で散歩 >
May 25, 2006
15:45
カテゴリ
お花でハッピー♪
芽が出た。
今月の11日に蒔いた ひまわりの種。
2週間後にはこんなになりました。
う~ん、強い生命力を感じるぞー。
このまま頑張って行ってみよう!
そしてこれはおまけ。
昨年の母の日に義妹のKちゃんが 義理ママにあげたカーネーション。
なんと夏を越し、冬を越して 今年もお花を咲かせたよ。
まだまだ蕾もいっぱい!
こっちも強い生命力。
ジュリアも負けないようにがんばろ。
(*^_^*)
「お花でハッピー♪」カテゴリの最新記事
コメント一覧 (6)
6. ジュリア
May 26, 2006 15:52
TO {ハイビスカス}ちゃん
うん、そうです。
このままずっと鉢の中では狭くって。
だからもう少し大きくなったら
地植えします。{ひまわり}
どんなヒマワリが咲くのか楽しみです。
咲いたらまた見てね。
5. はいび
May 26, 2006 08:39
{ハイビスカス}より
ひまわりの芽出たんだね{ひまわり}
ひまわりの芽って この後 どこかに移すの?
まびきみたいなことするの?
4. ジュリア
May 26, 2006 05:39
TO {冠}ひめちゃん
この時点でほとんど差がわからない二つのひまわりちゃん。
お花がどのように違うのかが今、一番の楽しみでやんす。
カーネーションは年を越したらの初めてなの。
感動!!
3.
ひめひめ
May 25, 2006 23:15
おーー!!芽が出たねぇ~。
何か小学生の観察記録思い出しちゃった!!
今年は義理ママさんに文句の言われないお花が咲きますようにっ(苦笑)
カーネーションは2年目のお花を咲かせたのねっ{ハイビスカス}
これまた感動だねぇ~。
生きてるんだなぁ~って実感が沸くねっ{音符}
2. ジュリア
May 25, 2006 15:57
TO {ムービー}夢眠ちゃん
そうなの・・・?
種さんも色々事情があるのね。(苦笑)
ここから頑張ってお花まで行ってほしいですが。
さて、どうなるか。{ひまわり}
1.
夢眠
May 25, 2006 15:54
お~芽が出ましたか!
こちらは…どうも駄目みたいですね。
発芽しないので種になって無かったかも~
また、どこかで見つけてこないと^_^;
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< No54 ザスーラ
No55 雲の中で散歩 >
記事検索
最新記事
移行しました
畑
NO67 グッドナイト&グッドラック
ポレポレ隊が行く ! ?八ヶ岳(赤岳)
ワッフル~~!
NO66 君とボクの虹色の世界
まっかっか
白玉クリームぜんざい
太陽の花
Happy Birthday to me!!!
月別アーカイブ
August 2008
July 2008
June 2008
May 2008
April 2008
March 2008
February 2008
January 2008
December 2007
November 2007
October 2007
September 2007
August 2007
July 2007
June 2007
May 2007
April 2007
March 2007
February 2007
January 2007
December 2006
November 2006
October 2006
September 2006
August 2006
July 2006
June 2006
May 2006
April 2006
March 2006
February 2006
January 2006
December 2005
November 2005
October 2005
September 2005
August 2005
July 2005
June 2005
May 2005
April 2005
March 2005
February 2005
プロフィール
juriahappy
カテゴリ別アーカイブ
ビーズでハッピー♪ (149)
四季を感じてハッピー♪ (55)
お花でハッピー♪ (74)
その他のハッピー♪ (74)
食べてハッピー♪ (172)
星でハッピー♪ (35)
ディズニー気分でハッピー♪ (13)
映画でハッピー♪ (361)
プレゼントでハッピー♪ (30)
歩いてハッピー♪ (7)
本でハッピー♪ (30)
お山でハッピー♪ (55)
時にはアンハッピー・・・ (4)
お取り寄せでハッピー♪ (4)
畑でハッピー♪ (8)
タグクラウド
QRコード
うん、そうです。
このままずっと鉢の中では狭くって。
だからもう少し大きくなったら
地植えします。{ひまわり}
どんなヒマワリが咲くのか楽しみです。
咲いたらまた見てね。